ようこそ!
浜福鶴 吟醸工房へ
『吟醸工房』は、伝統の日本酒造りの文化を広く、多くの皆様に伝えていきたいとの思いから、全工程をガラス張りでご覧いただける設備をそなえて、平成8年3月22日にオープンしました。四季を通じて、リアルタイムで酒造りを見られるところが特徴となっています。大人からお子様まで楽しんでいただける「発酵文化の体感空間」です。
団体様の見学ご予約はこちらから
見学のご案内
『吟醸工房』は、伝統の日本酒造りの文化を広く、多くの皆様に伝えていきたいとの思いから、全工程をガラス張りでご覧いただける設備をそなえて、平成8年3月22日にオープンしました。四季を通じて、リアルタイムで酒造りを見られるところが特徴となっています。大人からお子様まで楽しんでいただける「発酵文化の体感空間」です。
団体様の見学ご予約はこちらから

ガラス張りの見学通路で、
酒づくりの現場を体感できます
数ある酒蔵テーマ館のなかでも「もろみ仕込み」を体感できるのが浜福鶴吟醸工房の大きな特徴です。ふつふつと醗酵する“酒の声”を聞き、実際のモロミのあまい香りにつつまれながら酒造りの極意を体感ください。お酒が出来るまでの工程をパネルやビデオにて解説したコーナーや、江戸時代から使われている酒造道具の展示などもございます。
10名以上の団体様には、当蔵の案内人がガイドさせていただきます。(要予約)
こんな光景が見れるかも!

仕込み風景

しぼりたての品質チェック

麹づくり
※実際の生産ラインのため、ご来館の時期・曜日・時間帯などによってご覧になれる作業風景は異なります。予めご了承ください。

「もろみ仕込みが体感できる!」 酒づくり見学通路

説明ボード・ビデオコーナー

伝統の酒造用具展示

限定生酒や門外不出の秘蔵酒など、
特別なお酒が楽しめます
伝統の文化に触れたあとは、「生酒試飲コーナー」で、清冽なしぼりたて限定生酒をご賞味いただけます。米や製法の違いによる飲み比べをお楽しみください。お子様やお酒を飲まれない方には、自家製甘酒や地サイダーなどもご用意しております。
厳選のお酒を手頃な価格できき酒できる「有料きき酒処」、蔵人でしか味わえなかった門外不出の極上酒を量り売りで提供する「限定秘蔵酒量り売りコーナー」もございます。

生酒試飲コーナー

有料きき酒処
10名以上の団体は、事前にお電話でご予約をお願いします。

限定秘蔵酒量り売りコーナー

ここでしか買えない品の数々や、
記念撮影もお楽しみください
「直売コーナー」では、吟醸工房でしか買えない蔵元ならではのお酒や、たくさんのオリジナル商品を販売いたしております。お酒を飲まれない方には自家製甘酒や地元の物産品、こだわりの発酵食品などもご用意しております。
吟醸工房には情緒あふれる写真映えするスポットもたくさん! ぜひ記念撮影をお楽しみください。

「限定品が買える」 直売コーナー

風情あふれる撮影スポット

見学通路入口
FAX送信先 : 078-411-1091
申込書の到着を確認後、弊社より申込者様にご連絡いたします。 ※ご連絡までに数日かかる場合がございます。
